178日目 表面物質
いやいや、
とっくの昔に空っぽになりました。
ファブリーズ。
で、
それから十分に時間も過ぎました。
あたたかくなってきたので、
そろそろボクは、ナメクジを捕獲しようと思っております。
で、
ひさしぶりに水槽の中を見たら、
キャラメルがドロドロに溶けています。
という表現より、
コカコーラを3ヶ月ほったらかしたら、
ドロドロになって固まりますよね。
アレです。
「アレとか言われても分からん」
とか言いなさんな。
ようするに、こげ茶色のオイルみたいなのが、
水槽の土全体を占領しとるわけです。
土の表面と水槽の側面にへばり付いてるんですね。
なんかヘンな物質が。
ボクはこの、なんかヘンな物質を
ちょっと指先で触ってみます。
そしたら思った通り指先にネタ~って付いたので、
ボクはスゴイいやな気分になりました。
そしてボクはこのヘンな物質が、
水槽の土を台無しにしていることと、
指先にくっ付いたことで、
ダブルアッパーをくらった気分です。
で、
これは、なんですかね。
なんなのですかね?
ボクが一体なにをしたというのですかね?
なんか悪いことをしたんですかね?
そう心の中で、ふて腐れながら、
ボクは指先を臭ってみました。
すると、
とってもいい匂いがしました。
思いもよらず、このヘンな物質は、
とってもいい匂いがしました。
これ、
ファブリーズです。